当サイトはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

小学生が忘れ物を学校に取りに行くのは何時まで?元先生からのアドバイス

小学生の日常

本ページにはプロモーションが含まれています

小学生が忘れ物を学校に取りに行くのは何時まで?元先生からのアドバイス

小学生が忘れ物を学校に取りに行くのは何時まで?元先生からのアドバイス

小学生になってからは、幼稚園や保育園と違い自分でなんでも管理をしないといけないため忘れ物が増えてしまいますよね。

学校から持ち帰り忘れしてしまうものとしてはこんなものがあります。

・宿題
・連絡帳
・プールバッグ
・お弁当箱
できれば当日に持って帰りたいものばかり・・・
連絡帳はそんなに重要か?と思うかもしれませんが、元教員の筆者からすると、できれば毎日持って帰ってほしいものです。

詳しくは

から読んでみてください(^^)

ここでは
小学生が忘れ物を取りに行くのは何時まで?
を解説していきたいと思います。

忘れ物は取りに行ってもいいの?先生には声をかける?

基本的には忘れ物は取りに行ってもOKです!

ただし、できるだけ保護者の方と一緒に来ていただけると助かります。

また、忘れ物を取りに行く際は必ず先生に一言声をかけてから取りに行くようにしてくださいね(^^)

筆者が以前勤めていた学校では、子供達が下校すると全教室入れないように施錠されていました。
危ないご時世ですもんね。
先生たちが見つからない場合、職員室が入れない場合(職員会議などの最中は入れない場合が多数だと思います)
事務室の方に声をかければ大丈夫です!!
基本的には事務室は外部との対応になっているので、閉まっていることはないと思います。
事務室の方が先生に取り次いでくれたり、場合によっては取り次いでくれたりするので気軽に声をかけてくださいね♪
声をかける場合、
「〇年〇組の〇〇です。△△を忘れてしまったので、担任の□□先生はいらっしゃいますか?」

などと声をかければOKですよ!

どうしても担任の先生が見つからない場合は、同じ学年の先生でもOKです。

忘れ物を取りに行くのは何時まで?

最近は教員の間でも働き方改革が進められています。
そのため、学校の公に空いている時間(教員の勤務時間内)ですとOKです!
電話対応も教員の勤務時間内対応の場合が多いので、それに従うといいと思います。
大抵16時半〜17時頃までと言えるでしょう。
筆者が働きはじめの頃、また働き方改革が浸透していなかったので、19時ごろに忘れ物を1人で取りにくる・・・なんてこともありましたが、今ではこんな場合対応してもらえない場合がほとんどだと思います。

こあらママも学校に用事があって勤務時間外に電話したけど、誰も出てくれなくて大変な思いをしたことがあるよ涙

それだと仕事終わりの時間に間に合わない!忘れ物を取りに行けない!

なんて場合も多いと思いますが、無理のない働き方が浸透するようにそこは目をつぶるしかないことです。
どうしても・・・の場合、まず電話をして聞いてみるのがベストです◎

まとめ

ここでは小学生が忘れ物を学校に取りに行くのは何時までかのまとめをしました。

昔ですと簡単に学校にも入れたのですが、物騒な世の中ですしセキュリティが厳しくなっている学校も多いです。

そのため、確実に忘れ物を取りに行くためには

・学校に電話をする

・先生たちの勤務時間内に取りに行き、職員室または事務室に取りに行く(概ね16時半〜17時頃まで)

を守れば問題ないと思います。

とは言え、忘れ物がないように日頃から家庭でも学校でも気をつけていきたいですね♪

最後までお読みいただきありがとうございました♡

 

ランキングに参加しています!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

この記事を書いた人
こあらママ

・元東大生(理系)の愛する夫をもつ元小学校教員ママ
・夫は家事も育児も主体的
・現在2人の未就学児を子育て中
・4歳長女は公文のモニター生
・2歳長男は100ピースのパズルができます

【保有資格】
小学校教員免許
中学校教員免許(外国語)
高等学校教員免許(外国語)

--------------------------
小学校のあれこれや、我が家の知育や子育て情報を発信しています♡

こあらママをフォローする
小学生の日常
こあらママをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました